まつだです。気づいたらお盆があけていました。
さてさて、卒研が全く進んでいません。
というわけでシステムが実際に作れるかどうかの調査とデータベースとPHPの復習をしてます。
あと、お盆中に長野へ行っていたのでその写真の整理をしています。
がんばります^q^
byまつだ(データ転送が終わらない。)
まつだです。気づいたらお盆があけていました。
さてさて、卒研が全く進んでいません。
というわけでシステムが実際に作れるかどうかの調査とデータベースとPHPの復習をしてます。
あと、お盆中に長野へ行っていたのでその写真の整理をしています。
がんばります^q^
byまつだ(データ転送が終わらない。)
まつだです。
昨日は水曜日、卒研ゼミがありました。
前期の最終でした。
発表者は桜井くん、吉田さん、横須賀くん、そしてまつだでした。
今回は服部研の上記メンバーのみの発表でした。
システムへの提案や曖昧な部分が明確になったことや、夏期休業中にやるべき事もわかったのでいろいろと捗りました。
今年の夏は気が抜けないですね!
では!
by まつだ(休憩中)
おひさしぶりです!桜井です。
今日は水曜日と言うことで、卒研ゼミがありました。発表者は服部研究室からは僕と佐藤さん(吉田さんと交代)と西仲野さんと横須賀君でした。
僕は今までパノラマ写真をメインに研究を進めていたのですが、色々と行き詰ってしまい思い切ってテーマを変えてみました!でも類似サービスがたくさんあることから、苦労しそうです・・・。しかもまた来週発表・・・(゚Д゚;)
前期の卒研ゼミも来週で最後です。みんな、だいぶ卒研の内容がかたまってきていますね。僕も早く卒研テーマを確定させて夏休み明けの中間発表に向けて頑張っていきたいです。
そして内定も早くとりたいです。
それでは今日はこのへんで
ごきげんよう~
こんばんは、まつだです。
今日は水曜日と言うことで卒研ゼミがありました。
発表者は西井さんと松田でした。西仲野さんはhym研の猪狩君と交代しました。
個人的なお話。
前期最終回にして、テーマを変更しました。
卒研のコンセプトメイキングが今ひとつでしたのでこれでより具体的に内容が絞っていけると思います。
テーマは部活動関係です。
さてさて、前期卒研ゼミも来週で終わりです。夏休みにしっかりシステム構成を考えてから構築に入りたいと思います。
それでは!
byまつだ(仕事との両立が課題です。)
こんにちは、まつだです。
昨日はオープンキャンパスがあり、私たち服部研究室は11階のhym研究室と合同で研究室紹介をしてました。
僕はというと同じくオープンキャンパスで別イベントの撮影依頼が来ていたため、研究室紹介の準備だけ手伝ってすぐにいなくなってしまいました。
イベントが終わり(15時)、研究室へ行ってみると・・・・
こんなかんじでした。
最後に高校生と少し話しをしましたがうまく伝わったかどうか・・・。
そんな感じで16時となり、研究室公開は終了しました。
その後、第2食堂でオーキャン打ち上げがありました。写真なくてすいません。
この日、7月15日は私、松田と、当日はいませんでしたが西井さんも誕生日でした。
先輩がプレゼントを買ってきてくれたのはとてもうれしかったです。ごちそうさまでした!
その後、親が来るとのことで僕は打ち上げを切り上げて撤退したわけですが・・・
荷物を取りに研究室に戻り、机の上を見てみると・・・・
こ・・・これは・・・・!
どうやら桜井君が誕生日プレゼントを買ってきてくれたようです!!!
ありがとうございます!!!
という感じで一日がものすごく充実しました。
(この後、実家に戻るというイベントもありました。今日の昼頃に戻ってきました。)
卒研がんばります。では!
byまつだ
どうもーーーーーーー!!!! まつだですーーーーー!!!!!!
ちょっっっっっっっっっっと、テンション高いです!!!!
さて、水曜日の卒研ゼミですが、院生の先輩方とhym先生が学会発表へ行っていますので卒研生と服部先生でのゼミとなりました。(真顔)
当研究室の発表者は西井さん、西中野さん、松田でした。
私はようやく具体的なやりたいことが定まって来ました。それが発表できたことで様々な意見をもらうことができました。
しかし、まだ曖昧な部分が多いのでまだ先は長そうです。時間はないけどね。
今日やることは、日曜日にいかに早く作業を完了させるかを検証することです。
隣がいないのをいいことに机を十分に使って行っております。こんな感じです↓。
お わ り 。
by まつだ(リカバリ終わらない。)
まつだです。
だいぶ遅れましたが水曜日にいつものように卒研ゼミがありました。
発表者は・・・・(あ、誰だっけ?)
吉田さん、横須賀さん、桜井さんでした。
僕はいつものように議事録書いてました。まだアップロードしてないという・・・。
その後、hym研と合同で2回目の懇親会が行われました。
そのときの様子などは桜井くんがパノラマ写真とともに記事にしてくれるようです。
期待して待ってます!
では!
by まつだ(長野に出張中)